♥私たちは 乳児保育・幼児教育を通して社会に貢献いたします。 「重さの関係」で 開くのに 多少 時間の かかる場合があります。 少し そのまま お待ち下さると 開きます。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
学校法人
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
■ 連絡 事項 ■ 0才〜のお友だち〜♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き! さぁ、温かプール遊ぼうね! 楽しいよ! ![]() 元気なお兄さん・お姉さん! 新学期になって、いっそう頼もしくなりました。 体を動かしていっぱい遊ぼうね。 ![]() ベビーさん! 可愛い〜♪ ![]() お誕生日おめでとう! お誕生会で「がったんごっとん」 お兄ちゃん・お姉ちゃんになりましたね♪ ![]() 汽車ポッポ、じょうず! お友だちと一緒、じょうずだね〜♪ ![]() 小さいお友達と! 「がったんごっとん」です♪ みんな、遊びに来てね。 ![]() 新学期がスタート! お友達と元気に楽しく過ごしてますよ♪ ![]() お手伝い、ありがとうございました! お陰様で園児がスケートをたくさん 楽しめました。 心から感謝しております。 ![]() ![]() 保育園・幼稚園の先生 募集! 2時間から 働けます! 教育環境の向上のため、先生を募集してます。 子どもと過ごすのが 大好きな方を募集しております。 ご希望の方、お知り合いの方が いらっしゃいましたら ご応募、よろしくお願いいたします。 m(__)m 保育日の朝、地震発生の対応について もし,保育日の朝、登園前に 震度5以上の地震が発生した時は休園とします。 この時は、連絡できません。 幼稚園再開は、安全確認が終わり 通信環境が整い次第 ホームページ・メール・連絡網等で ご連絡いたします。 連絡があるまでは ご自宅で 待機 願います。 すでに、通園バスに乗車した園児につきましては、 幼稚園にて保護します。 以上、ご協力 よろしく お願いいたします。 0才〜の 親子レクリエーション教室 月2回無料!! みんなで ワイワイ 楽しく あそびましょう〜♪ お問い合わせは、TEL 0144-75-5678 ベビーエンゼル!! 生後、4ヵ月より お預かり!! 生後 4ヵ月〜の 赤ちゃんを おあずかりいたしてま〜す お問い合わせは、T. 0144-75-7373 または、メール bz007947@bz01.plala.or.jp まで♪ 持ちものに お名前を! お手数でも、すべてのものに お名前や しるしを付けてください。 よろしく〜♪ 運動 あそび! 「運動 大好き!」 って 園児から声がかかることを 願っております。 身体を動かすって 楽しい〜、おもしろ〜い を 実感してもらおうと思います。 うまい、へた ではなく、 好きになって もらいたいで〜す♪ ♥ このページをスクロールして下さると、子ども達の普段の様子を ご覧いただけます。 ■ ご案内 ■ 満3歳児入園(4年保育)随時受付中 ★ 中途入園も受け付けております。 ★ 0歳児クラスもあります。 天体観測会 場所 : 天文台(スターワールド館) 毎月1回実施。参加自由・無料です。 ![]() ![]() ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||
園長のアドレスです。 入園案内 送付希望、就職 希望、教育相談、その他 お気軽に ご連絡、願いま〜す♪ ご希望・ご意見・お問い合わせなど ございましたらentyou@pinokio-enzeru.ac.jp へ スマホから この園長へのメールに入る方は、上の青い線を 少し長く タッチして下さい。開けます。![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|